figma柔王丸 改造 (2009/4/30)

 前回、塗装が済んでなかったので塗装と、細かい修正をしました。


 前回からの状態から塗装するだけにするつもりでしたが、脚の装甲が細いかな?と気になって、でも、直すの大変だから良いかと思ったのですが、どうせ上にパテで延長して塗るんだし、装甲も太らせようと、0.5mmのプラバンを、ロウソクの火であぶって装甲の上にヒートプレスしてクセを付け切り出して接着して太らせました。
 その際、ホバー部とスタビライザーがヒートプレスの邪魔になるので削り取り、装甲を太らせ後、スタビライザーを1.2mmプラバンで、ホバー部を木部パテで作りポリパテで修正。ノズルはWAVEのバーニアセット(正式名称忘れた)を付けました。
 そしてパンツ部分は、前回作ったパーツをシリコンで型取りし、靴底修正パテ塗って、ゴムとして成型。
 どうせゴムにするんだったら、可動を考えて股間部を削らなければ良かったなぁと反省。


塗装前
 塗装は、 胴着は、缶スプレーのベースホワイトを吹き、装備i-SOBOTの肩にも使った水色ぽい灰色で影をエアブラシで吹いてます。
 装甲の赤い部分が、オレンジがかった朱色のイメージがあったのですが、昔の単行本の表紙を見直してみると、そうでも無いですね。文庫本のイメージかな?その前から朱色だと思ってたと思うのですが。
 とりあえず、ベースホワイトを吹いた上にガンダムカラーの赤を使ってみました。
 額の「J」の文字が、figmaのだと少し縦長に思えたので、削って塗ってみたのですが、マーキングって、ハミ出したりブレたりと苦労しました。このくらいで妥協…。(^^;
 ヘルメットの銀は、ソフビカラーの銀が良い感じだったので、そのまま。
 あっ、基本、プラカラーは、家にあるのを使ってます。年に1回しか塗ること無いから、だいたいが干乾びかけてる。
 下のタイツ部の青は、パンツの柔軟なゴム部を塗る関係もあって、ソフビカラーのクリアブルーがあったので、下地が透け難いように隠ぺい力を増す為にガンダムカラーの青を汚す程度に加え、エアブラシで影を意識して吹きました。
 関節も塗ったのですが、やはりすぐに剥げます。一番上の画像を良く見ると股関節球体部分が、既に剥げてます。

背面

ブラッディーXを見下ろすイメージ(タイプが違いますが)


 誰もがやってみたいと思う、表紙のポーズをタイプ違いですがやったみました。
 ただ、髪のパーツで、あまり上を向けないので、顔を前に向けられないし、上半身を
もう少し前かがみに出来ないし、太腿が長いので、思ったように似せられませんでした。

 こんな感じに仕上がったのですが、やはり胸板が厚くなった事やパンツが出来たせいで可動は制限されます。
 時間があったら、胴体や太腿を短くしたり、肩幅を広げたり、足首パーツを作り直したいところなのですが、かなり大掛かりになるので、当分は、このままでしょう。
 あ、髪も長くしてボリュームアップしたいなぁ。やるなら植毛か?



戻る