新・煌舞闘(Ver.8 〜07/04/20)



 前回からの更新から約半年。こんな感じの進行状況です。


 って、前回、最後に載せた仮下半身タイプのまんまかぁ。
 しかもチャンピオンベルト巻いて、一体も完成出来てないクセに何様のつもりだろう。
 いや、中古屋さんに行ったら、テリーマンのベルト売ってて、なんか合いそうだなぁ〜とか思ったら買ってしまって、着けて見たらピッタリだったので。
 まぁ、この仮下半身だとアームがベルトに引っかかって歩けないので使えないんですけど。
 一応前回より、肩が付く場所開口したり、背中整備用ハッチを蝶番式にしたり、仮下半身に只、上半身乗せてたのを構造的にしっかりつなげられる様に作り直したり、サフ吹いたりと細かい所でリニューアルしてるんですよ。
 しかし、この状態でも、とりあえず動かせるようにと、サーボコントローラを入れて各サーボと繋いで、バッテリーを入れてみたのですが、


 背中からバッテリがハミ出してしまいました。
 思った以上にサーボのコネクタって、長いものでした。それと配線もかなりのボリュームで体の中に充満してます。
 背中を閉じれば体の前面が開いてしまって格好が付きません。あ、ガイキングにすれば違和感無いかな。
 今のところサーボ用の小型バッテリを積んでいるのですが、リチウムバッテリーにする予定でも、若干しか薄くなく、面積は広くなるので解決にはなりません。むしろ無理やり詰め込めば発火の可能性もあります。
 まだ原型状態で、パテの厚みがあるので、FRPに転換のさいにはもう少し広くはなるのですが、それでも十分では無い気がするので、まだまだ考慮の必要がありそうです。


 しかし、これらの作業だけで半年もかかるのかと言われると、そう言う訳でも無いんです。ちゃんと”本”下半身作ってました。

 どうです。美しいでしょう?(自画自賛)。
 って、片脚だけかい!。半年かかって片脚って…。
 どうも形に拘るあまり、何度も盛ったり削ったりを繰り返し、納得のラインを探ってしまいます。
 関節と関節を繋ぐ骨組みさえあれば動くんだから、いいかげん妥協すればと自分に言い聞かせてるのに行動に移せなくて…。本人の自己満足で他人から見たら好みの違いでカッコ良いものでも無いんだし。
 で、こんな脚でも、膝が曲がります。



 いや、もっと曲がる…



 ああ、隠れてたサーボが現れてしまった。
 しかも取り付けの関係で欠けてる部分が。
 仕方ないので



 これで違和感が無いかな?
 でも



 膝ガードが移動した部分は空間が空いてしまうんですよね。
 ぶつけたときに欠けないか心配。

 とまぁ、ここまで来たので、なんとか完成させるか、このままの仮下半身ででも次ROBO-ONEの大会に参加するか!と思ったら…。次の会場って四国高松なんですか…。
 遠い、遠すぎる。岩手県から片道7〜8時間かかる。ほとんど移動に1日がかかってしまう。行って1日、予選で1日。本大会で1日。帰りに1日で計4日間。現在の不況で配達以外家族で仕事をしているこの状況でそんなに休めない。
 東京なら大会が終わってすぐに新幹線に飛び乗って帰省をしていたのでが。
 当然費用もかかる。ただでさえ金のかかるロボット製作、少しでも費用は抑えたいし、遠くまで金かけて行ったあげく予選落ちとかだったらシャレにならない。
 というわけで、今回も見送りかな?。認定大会で優勝の予選免除って手は…、初参加初優勝なんて都合の良い話は無いですかね。それに近くても東京まで行かないと無いか。そう言えば、東北勢って少ないのかな?。調べたこと無いけど雰囲気的に居ないような。





戻る